武居由樹、、正直ここまで強いとは、、

先日、6月30日、K-1の両国大会を見ました。
 
注目はやはり武居由樹。武居の躍進にどのように他の選手が挑んでいくか、はたまたぶっちぎりで優勝してしまうのか。
 
つまるところ今の武居由樹はどれだけ強いのか。
 
ここをしっかり確認してみたかったんですよね。
 
 
で、蓋を開ければ、予想をはるかに超えた強さ。オフェンスもディフェンスも、ほぼすべてが完璧でした。
 
 
正直ここまで強いと、運営側は次の対戦相手探すのに大変ですよね。
 
実際武居選手は今のところは階級をすぐに変えるつもりはないらしいので、しばらくは現在の階級での試合ということになりますが、やはりゆくゆくは武尊戦、、見てみたいですね。
 
 
 
 

長州力が引退しました。

長州力が引退しました。
 
長州といえばいわずもがな日本プロレス界におけるトップレスラーのひとり。それこそプロレスの象徴のような選手ですので、やはり引退となると寂しいものです。
 
ただ長州もすでに67歳。現実的にあの迫力満点のリキラリアートがいつまで打てるかわかりません。一昨日、真壁に渾身のラリアートを放ってましたが、強い長州のままリングを降りる。これも長州らしいかなとも思います。
 
そもそもレスラーとして決して大きくない体で、最後まで強さというイメージを、微塵も崩さずに保ち続けた。これは本当に凄まじいと思います。
 
ネットを見ていたらで「超人という言葉がありますが、長州はまさにガチで超人だったと思います。」と書かれている記事を目にしましたが、まさにその通りですね。
 
引退後は芸能活動や後進の育成でしょうか。今後の長州の活躍も楽しみです☆
 
 
 

エメリヤエンコ・ヒョードル

エメリヤエンコ・ヒョードル。格闘技ファンなら誰でもその名は知っていることと思います。
 
初来日は確か2000年。リングスのバトルジェネシスという後楽園の大会でした。
 
当時リングスでロシアの選手といえば、そのほとんどがサンボの使い手。そのためヒョードルもどちらかといえば、組み技、寝技系、いまでいうグラップラーと思われていました。
 
ところがそのヒョードル。デビュー戦の決まり手はKO。打撃で倒してしまったんです。ほぼほぼ秒殺でした。
 
で、次戦はKOKトーナメントで、ヒカルド・アローナと対戦します。このアローナ戦では多くの下馬評を覆し、見事判定勝利。アローナのグラップリングにも見事対応し、つまり、打撃もできるし寝技もできるという評価をも勝ち取ります。
 
それ以降は怒涛の快進撃。60億分の1、世界最強の男の称号を得るに至りました。
 
 
自分もヒョードルの試合を生で何度か見たことありますが、いずれも圧巻の強さというか、そつがなく、かつ強烈な存在感はやはりガチで凄かったです。
 
 
そして2019年現在、何度か敗北もありましたが、まだ本人は現役を続行する意思があるようです。あと何回ヒョードルの試合を見れるかわかりませんが、最後まで応援していきたいですね。
 
 
 
 

猪木の肉体

今日はCSのテレ朝チャンネル2で、昔の新日本の試合を見ました。
 
時期的には1988年、猪木の試合が多く収録されていました。
 
 
で、ふと気づいたのですが、猪木、すごいグッドシェイプなんです。全く腹が出てないですし、今でいうプロレスラーというより、総合格闘家の肉体に近いですね。
 
このあたりで猪木はおそらく40代半ばだと思いますが、代謝は若いころに比べて落ちてるでしょうし、この年齢であの身体は凄いです。
 
自分も徐々にあの頃の猪木さんの年齢に近づいているので、そろそろ真面目に筋トレしようかなと思いましたね。
 
 
 

天心対亀田がついに実現!!

2019年6月22日、話題となっていた那須川天心VS亀田興毅がついに実現しました。
 
そもそもこういう異種格闘技戦は、いざ放送が始まっても、どこかで「ホントに実現するのかな」と思ったりする部分もあって、その分、いざ二人がリング上で対峙するとこの上なく興奮してしまうというか。
 
今回も天心と亀田が向かい合った瞬間、バリ硬でエキサイトしてしまいましたw
 

  
  
で、意外だったのが、体重を増加したことが裏目に出てしまったのか、亀田が守勢にまわっていたこと。自分は19時ころからずっとAbemaTVで視聴してましたが、番組のコメンテーターだったり、視聴者投票も、ずっと亀田有利だったんですよね。
 
ただ亀田興毅の意地というか、最後まで絶対にダウンしないという物凄い気迫を見て取ることができました。あれだけ現役バリバリの天心に攻められたら、普通の選手であればすでに倒れていたと思います。
 
三階級制覇という勝つことの実績も素晴らしいですが、それ以上に負けないことへの気骨やメンタルも凄まじいと感じました。
 
亀田選手、天心選手。見ごたえあるとてもイイ闘いをありがとう☆
 
 
 
 
 
 

魔裟斗と亀田興毅はどちらが年上?デビューはいつ頃?

天心亀田戦を前に、魔裟斗が亀田を訪れた動画が話題なってますね。
 

 
  
二人とも敬語だったんですが、ふとどちらが年上で、キャリアはどちらが先輩になるのだろうと思い、ちょっと調べてみました。
 
 
まず魔裟斗は1979年生まれの40歳。デビューは1997年3月23日で、22歳の頃ですね。
 
亀田興毅は1986年生まれの33歳。デビューは17歳、2003年12月21日とのこと。
 
 
つまり年齢的には魔裟斗のほうが7歳年上なんですね。
 
 
ただ、二人とも活躍していた絶頂期が共に2000年代半ば。年は違えど、同時期に格闘技界を盛り上げていたということになります。
 
 
今もなお冴えわたる二人の存在感はやはりガチで凄いですね。
 
 
 
 

前田日明×ウィリー・ウィリアムス

この間、伝説の空手家、クマ殺しの異名を持つ、ウィリー・ウィリアムスさんの訃報を耳にしました。
 
世間的には、アントニオ猪木×ウィリー・ウィリアムスが有名ですので、ほとんどのサイトがこの試合を掲載していましたが、
 
自分的には圧倒的に前田日明×ウィリー・ウィリアムスなんですよね。
 
当時、1992年、前田日明率いるリングスは、ヴォルク・ハンにディック・フライ、クリス・ドールマンなど、世界各国から魅力あふれる選手たちが集合し、これまた魅力的なマッチメイクを展開していました。
 
そしてリングス92年、盛り上がりの真っ只中に大阪で組まれたのが、前田日明×ウィリー・ウィリアムスでした。
 
 
じつはこの試合の前に、セミファイナルでヴォルク・ハン×アンドレィ・コピィロフという至極のグラップリングマッチが行われ、会場は大爆発!!
 
この盛り上がりの流れを汲んで前田×ウィリーですので、会場はガチで出来上がってました。
 
 
 
PART2に続く、、

武尊と亀田興毅のスパーリング凄すぎィィ!!!

6月22日の那須川天心×亀田興毅を非常に楽しみにしているのですが、今日、意外な動画を発見しました。
 
 
なんと武尊と亀田興毅のガチスパーリング!!
 
 
↓  ↓
 

 
 
これ去年(2018年)の4月に放送されたものらしいんですが、何でこの時気付かなかったんだろうと我ながらちょっと不思議。
 
ただ天心戦前、そして相手がK-1王者の武尊ということもあり、管理人食い入るように見てしまいましたw
 
 
序盤から亀田のスピードとキレが目立ちます。さすが元世界王者ですが、ただチャンピオンだったとしても相当前ですし、2018年にこの動きができるってやっぱり凄いですね。
 
 
とくに3ラウンド目の終盤の打ち合いは燃えますね☆
 
 
セコンドで武居くんが礼儀正しく観戦してましたが、武居×亀田も見てみたいです。
 
 
天心×亀田もさらに楽しみになりました☆
 
 
 

前田日明×小橋建太がFortuneDream6で!!

先日、小橋建太のプロレス興行であるFortuneDream6を日テレG+で視聴しました。
 
最近滅多にプロレスを見なくなってしまった自分ですが、目当ては前田日明(RINGS)の登場。小橋との対談が企画されており、以前から要チェックしてました。
 
そもそも新日本出身の前田日明。その後UWF、リングスと、彼の辿った格闘技のプロセスは、小橋の全日本、つまり純プロレスとは真逆の過程を辿ります。
 
そのため全日本とリングスは、興行的にもスタイルへの概念としてもこれまで全くクロスすることがありませんでした。そして団体がそうなら各レスラーとしても交わることはありません。
 
実際小橋も約30年マット界にいて、前田とは昨年初めて会ったと告白しています。
 
 
その二人が初めて同じマットに立つわけです。
 
 
何を語るかはもちろん、このシチュエーションだけでリュウは興奮してしまいました。
 
 
トークショーは、前田の文学の話、格闘技のプロモートの話、お互いの子供の話、スタン・ハンセンに二人ともターゲットにされやすかったwなど、一気に予定時間の20分が経過してしまいました。
 
 
正直二人の会話をもっと聞いてみたかったです。
 
 
例えばKAMINOGEとか、どこかで対談を企画してくれないですかね。